- ホーム
- 採用の流れ
EVENT
イベント情報
会社説明会
学生のみなさんに一宮電機について詳しく知って頂くため、会社説明会を随時開催します。
希望者にはその場で一次選考会も行います。
会社説明会について
対象 | 2024年卒業見込みの大学生 |
---|---|
実施日 |
2023年
実施日に関しては下記カレンダーをご参照ください。
全日程 10:00~12:00
|
応募締め切り | 開催日前日の15:00まで |
会場 | 新型コロナウイルス感染対策のため、Webでの開催となります。 詳細はエントリー後にご案内いたします。 |
応募方法 |
インターンシップ
学生のみなさんに就業体験を通じて「社会」「企業」「仕事」等に対する視野を広めていただく機会として、
インターンシップを実施します。
電機・電子・機械の基礎知識を学び、モータ設計や製造設備設計に興味のある方、私たちと一緒にモータの未来と
自身の可能性にチャレンジしませんか!
2023年 インターンシップについて
1DAY 仕事研究と3DAYS インターンシップを開催します。
1DAY 仕事研究
プログラム内容 | ①業界・会社・事業紹介 ②研究所・工場の見学 ③一宮電機のモータの紹介と仕事内容について紹介 ④モータ特性の計算と試験の体験 |
---|---|
実施日 |
時間:全日程 9時~17時 |
募集期間 |
|
対象 | 理系学部生(学年は問いません) |
実施場所 | (株)一宮電機 モータ技術研究所 〒679-5165 兵庫県たつの市新宮町光都1丁目1179-17 [Google Mapで見る] (JR相生駅より神姫バス「SPring-8行き」乗車約30分「研究開発団地」下車) |
応募方法 |
![]() |
3DAYS インターンシップ
プログラム内容 | DAY1 会社・事業紹介/研究所・工場見学/設計業務の紹介/モータの時期解析 DAY2 モータ特性の計算/3DCAD(SolidWorks)の基本操作/モータの3Dモデル作成 DAY3 部品の形状測定/モータ特性試験/試験データ資料の作成/先輩社員との座談会 |
---|---|
実施日 |
|
実施場所 | (株)一宮電機 モータ技術研究所 〒679-5165 兵庫県たつの市新宮町光都1丁目1179-17 [Google Mapで見る] (JR相生駅より神姫バス「SPring-8行き」乗車約30分「研究開発団地」下車) |
応募方法
会社説明会に参加希望の方はエントリーフォームまたは、メールにて受付しております。
応募は下記の必要事項をご記入の上、連絡いただきますようお願いします。
担当 | 総務部 二川(ふたかわ) 藤原(ふじはら) |
---|---|
TEL | 0791-59-8200 |
メール | k-futakawa@ime-group.co.jp |
記載事項 | ・氏名 ・大学名 ・学部学科 ・住所 ・電話番号 ・メールアドレス ・参加希望イベント・日程 ・質問事項など |